11月24日のことですが、東京モーターショーに行ってきました。 開催期間中の最初の日曜日だったせいか大混雑で、あまりよく観られませんでしたけどもw。
ブリヂストンのブースでは、空気不要のタイヤ(エアフリーコンセプト)のデモをしていました。なかなか面白い技術ですねぇ。よくよく聞いたら前回も出品していて、今回は改良版を持ってきたのだとか。
続きを読む: 空気を使わないタイヤ
11月24日のことですが、東京モーターショーに行ってきました。 開催期間中の最初の日曜日だったせいか大混雑で、あまりよく観られませんでしたけどもw。
ブリヂストンのブースでは、空気不要のタイヤ(エアフリーコンセプト)のデモをしていました。なかなか面白い技術ですねぇ。よくよく聞いたら前回も出品していて、今回は改良版を持ってきたのだとか。
WEBを見回っていたら、Oxfordというブランドのちょっとイカしたニースライダーを発見。
これ、峠小僧の方々には結構受けそうですよね...。
11月17日のことですが、もてぎロードレース選手権の第6戦(最終戦)に参戦してきました。
クラスはNST-DUKE(ネオスタンダードDUKE)ですが、NST-CBR(CBR250R)との混走です。
1気筒同士ということで、まあいいんじゃないでしょうか。
名入れに出していたツナギが完成し、戻ってきました。
ほぼ予定通りの到着でした...。