タグ「690 Duke R」が付けられているもの

先日、表記のラップタイマーを導入したので記事に起こすこととします。

この製品は近年一般的になりつつある、GPS 信号を使いタイム計測とともにライン取りなどの走行データの解析も行うことができる製品です。車種によっては、CAN 接続を使ってスロットル開度やギア段数、前後サスのストロークなども取り込んで、データロガーのように振る舞うこともできます(要オプション)。

Starlane Stealth GPS-4 (代理店レイクラフトレーシングサービスへのリンクです)

レースタイヤお買い上げ

7月のTTに向けて発注していたタイヤを取ってきました。Pirelli の Diablo Supercorsa V3 です。

前回のレースではタイヤのモデルチェンジとタイミングが被りひどい目に遭ったのですがw、今回は事前に予約。6月の頭にやってくるという160/60サイズを早めに手に入れるために万全を期しました。

690 Duke R front forks
click to enlarge

11月に整備に出したフロントフォークが戻ってきました。さっそく車体に組み付けて帰宅しました。

ケメ子指定の油面で組んでもらいましたが、マニュアルの若干ファジーな記載と実際の整備データの差異、セットアップ作業上の注意事項やデータなども書面にしていただいたのでだいぶ助かりました。