Professiolal Motorsportsの最近の記事

1992年のモナコGP

| コメント(0) | トラックバック(0)

PCの整理をしていたら、当時の写真が出てきました。

そういえば、ケメ子はこのレースを見に行っていたのでした。

1976年のマリオ

| コメント(0) | トラックバック(0)

タイトルを書きながら、脳内に1986年のマリリン(本田美奈子)が流れたのは秘密です。

ケメ子です。

 

ミナルディ M186

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回ミナルディについて触れたときにはチームをとりまくソフトな話を書いたつもりですが、それを書いて以降、ミナルディのことが頭の中で軽く渦巻いています(笑)。

そんな訳で、このチームの歴史上、重要な位置を占めるとケメ子が考える車両について、脳内の棚卸を兼ねて軽く掘り下げてみようかと...。

それが、ミナルディ M186です。

モナコGP 予選...

| コメント(1) | トラックバック(0)
なんかすごいことになってますね。
シューマッハがトップタイムって...。

なんと、ORANGINAが日本でサントリーから発売されていたようです。twitterでとある方がつぶやいていたので知りました。

...そういえば、ORANGINAは「寅さんがムッシュになって帰ってきた」ってCMやってますね。意識しては見ていなかったので、気づいておりませんでした。

スカイラインターボCのことを書いてから、ふと「FRのプロトタイプって他にもあったっけね?」と考えていたのですが...。

...あ、ありました。フォードのマスタング GTP

昔むかし、ミナルディというレーシングチームがありました。
めでたし、めでたし。

なんてことはいいとして、このチーム、割と微妙なネタの宝庫だったりします(立場も割と微妙ではありましたが...w)。色々と頭に浮かんだので、簡単に書いておくことにします。

先日Gr.Cの話題振りに反応したのをきっかけに、以前から気になっている車両のことを思い出しましたので、忘れないうちに書いておきます。

スカイライン・ターボCです。

Gr.5車両として1982年のキャラミ9時間に出場後、改造されてGr.C車両になったとはよく聞くのですが、ケメ子的には謎だらけです。

そんな中、キャラミ9時間の写真つきサイトがありましたので、まじまじと閲覧。

1000馬力を超えるパワーを誇った1500ccターボ時代のF1ですが、パワーが抑制され最終的に3500ccの自然吸気化されるまでの流れを、手持ちの各年度版Autocourseを中心に、簡単にたどってみました。

ケメ子は、1980年代の後半辺りのF1を一番熱中して見ていたので、その頃の特集雑誌なんかがあると、ついつい購入してしまいます。
F1では近々ターボエンジンが採用されることになりそうだという話も耳にするので、最近はその頃のことを思い出すことも少し増えました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.1.2

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちProfessiolal Motorsportsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはCarsです。

次のカテゴリはToolsです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。